ブログ
2020/10/03
こんにちは、コロナ感染の終息が終わらない毎日、生楽館では感染者はいませんが、面会規制がなかなか解除出来ず皆様には本当にご迷惑をおかけしています。 入...
ブログ
2020/09/29
2020年10月のお月見は10/1です。お月見にはススキを飾ります。 ススキは秋の七草。白い尾花が稲穂に似て魔除けになる。 お供えの花見団子は丸い団子を月に見...
ブログ
2020/09/23
9/25は「主婦の日」です。家事を休む日として、サンケイリビング、リビング新聞が提唱しています。 今年は特にステイホームでおうち時間が長くなって主婦の負...
ブログ
2020/09/16
きのこ類の成分は、水分、タンパク質、繊維質、無機質、ビタミン類から組成されています。 きのこは、 1,体内におけるカルシウム代謝に重要な役割を果たすビ...
ブログ
2020/09/12
コロナウイルス対応で申し訳ありません、もう少しの間、面会が出来ない状態です。 制限がなくなりましたら、すぐにご連絡いたします。 敬老の日は以前は9月15...
ブログ
2020/09/06
栗には、ビタミンC,B1,B2、、食物繊維、葉酸など栄養素が 含まれています。 ビタミンはお肌に良い。 栗は体を温めると共に胃腸や腎を強くする。滋養強壮の食...
ブログ
2020/09/02
毎年9月9日は「救急の日」とし、この日を含む9月6日から9月12日までの1週間を「救急医療週間」と定め、市民の救急医療や救急業務への正しい認識や理解を深め...
ブログ
2020/08/31
9/1は防災の日。 防災の日から一週間は防災週間です。 (8/30~9/5) 毎年、1月17日を防災とボランティアの日1/15~1/21は防災、ボランティア週間になります...
ブログ
2020/08/24
覚王山生楽館では、要介護1~5までの方が入居されています。 更新については、有効期間の終わる60日前を目安に各市から更新の案内が届きます。自宅に届いたら...
ブログ
2020/08/14
マスク着用もあり特にこの季節は注意が必要です。 1,こまめに水分補給する 2,エアコン、扇風機を上手に使用する 3,シャワーやタオルで身体を冷やす 4、部屋の...
0120-512-551