ブログ
2020/09/12
コロナウイルス対応で申し訳ありません、もう少しの間、面会が出来ない状態です。 制限がなくなりましたら、すぐにご連絡いたします。 敬老の日は以前は9月15日でしたが2003年から9月の第3月曜日に変更され老人福祉法に改定により9月15日~21日は「老人週間」となりました。 敬老の日とは、長年社会の為に働いてきたお年寄りを敬い、長寿を祝う国民の祝日です。 9月15日は593年に聖徳太子が身寄りのない老人や病人の球後指節「悲田院」を設けた日と言われています。 WHOの定義 65歳以上で65~74歳は前期高齢者 75~84歳は後期高齢者 85歳以上は末期高齢者
0120-512-551