閉じる
メニュー
愛知県名古屋市千種区田代町四観音道西5-15
ブログ
2019/10/28
文化の日は終戦後に制定された祝日ですが「明治節」という祝日になっていたようです。 かって日本は以下のように四大節という四つの祝日があったそうなので、参考まで。 ・四方節:1月1日(元旦を指す) ・紀元節:2月11日(初代天皇である神武天皇の即位日) ・明治節:11月3日(明治天皇の誕生日) ・天長節:その時代における天皇誕生日 「平和への意思を基盤とする文化を発展させ拡大させよう」という考えで、「文化の日」となった。 文化の日は、博物館や美術館が無料になる場所があります。
0120-512-551