介護付有料老人ホーム「覚王山生楽館」

愛知県名古屋市千種区田代町四観音道西5-15

現在8室の入居受付中
介護付有料老人ホーム 要介護 認知症入居可
入居時
30 万円
月額
25.89 万円 ~ 28.89 万円
お電話でのお問い合わせ
このお電話は事業所に繋がります
  • ※営業時間外は、お電話がつながらない場合がございます。
  • ※お電話の際はオアシス介護を見た旨を必ずお伝えください。
  • ※上記電話番号はIP電話・ひかり電話からご利用出来ません。携帯電話・スマートフォンよりご利用ください。
資料請求(無料) 見学予約(無料)

過去の記事

ブログ

夏の食生活について

2019/07/07

夏の食生活について

夏は栄養不足にならがち。麵類、冷たいものをとる為、ビタミン、ミネラルが不足になる。夏は鰻と学者 平賀源内は書いたことがある。 うなぎは、抵抗力を高めるビタミンA、疲労回復のビタミンB1、皮膚や粘膜を保つB2、鉄分も豊富。 ゴーヤも血圧や血糖値を安定させ、疲労回復のビタミンもある。 普通、ビタミンは加熱に弱いがゴーヤは大丈夫。 ゴーヤは1本につき、約2個、ほうれん草の約2倍のビタミンCをもつ。 他にも、オクラ、納豆は疲労回復、消化酵素が含まれて胃に良い。 シソの葉は食欲を香りがそそる。 夏野菜は気をつけないといけないのは、生で食べると体が冷える。 だから、温野菜にして食べたり、補足に香辛料を使うとよい。 ちなみに、冬野菜は体を温める。しかし、白菜は体を冷やすので注意を。 最後に、1日に必要なビタミンはレモン5個分 でも、そんなに食べれないです。 でも、キャベツを大きめの葉、2~3枚ほどで1日に必要なビタミンCが摂取できます。 お試しあれ そして、健康な毎日をすごしましょう。

お電話でのお問い合わせ
このお電話は事業所に繋がります
  • ※営業時間外は、お電話がつながらない場合がございます。
  • ※お電話の際はオアシス介護を見た旨を必ずお伝えください。
  • ※上記電話番号はIP電話・ひかり電話からご利用出来ません。携帯電話・スマートフォンよりご利用ください。
資料請求(無料) 見学予約(無料)
老人ホーム探しのお悩みをお電話で解決!

オアシス介護
お客様相談室

無料

0120-512-551

タップするとお電話が出来ます。
営業日:平日 9:00~18:00
ご相談から入居まで、オアシス介護相談員が老人ホーム探しを無料でサポート!
メールでのお問い合わせはこちら