ブログ
2018/03/29
春といえばお花見の季節。 生楽館(きらくかん)では毎年お花見の時期に入居者様とその家族様、職員でお花見に行きます。 生楽館(きらくかん)の近くに「...
ブログ
2018/03/25
生楽館(きらくかん)ではお誕生日の日は特別食が出ます。 この日はいつもよりちょっと華やかなお食事を楽しんで頂きました。
ブログ
2018/03/19
認知症と一口に言ってもアルツハイマー型、レビー小体型等様々なタイプがあります。 原因は異常たんぱく質が蓄積して脳細胞を死滅、萎縮させることによると...
ブログ
2018/02/26
お内裏様とお雛様、二人並んで季節を告げています。 生楽館(きらくかん)の玄関に飾っています。 センスのある職員が季節に合わせて飾り付けをしています。
ブログ
2018/02/16
生楽館(きらくかん)では月に1回、ご希望の入居者様は出張フラワーアレンジメント教室に参加することが出来ます。 入居者様は思い思いにお花を生けて、仕...
ブログ
2018/02/15
2月14日はバレンタインデー。 バレンタインデーにちなんで、イチゴのチョコレートフォンデュで生楽館(きらくかん)の入居者の皆様には楽しんで頂きました。
ブログ
2018/02/03
2月3日は節分にちなんで特別仕様の昼食が出ました。 今回はお寿司やお刺身などを重箱に詰めて提供しています。 生楽館(きらくかん)では季節に合わせたお...
ブログ
2018/02/03
先週の節分は特別仕様の昼食が出ました。 おやつはなんと赤鬼。 お味もあんが甘くておいしかったです。
ブログ
2018/01/24
先週、関東では大雪に見舞われるニュースがありましたが、名古屋でも雪が降りました。 写真は生楽館(きらくかん)の駐車場です。 電灯でほのかにライトア...
ブログ
2018/01/18
インフルエンザが流行する時期です。 特に12~3月は例年流行する時期です。 全国的にもインフルエンザ警報が発令されており、愛知県でも1/10に発令され...
0120-512-551