平日9:00~18:00
ホームは木材の温もりがふんだんに感じられる設えで、洗練された雰囲気と懐かしさが調和する和の空間が広がります。
居室には車椅子の方にも使用しやすいスペースのシャワートイレに、収納に便利なクローゼットや独立洗面台を完備。
設置されているナースコールは24時間スタッフの対応が可能です。
共有スペースは見晴らしの良いダイニング・カフェスペースとしてもご利用いただけるラウンジのほか、お身体の状態に合わせた個浴・機械浴でサポートを受けつつお風呂を楽しんでいただけます。
旬の食材を使用し、造り・小鉢・煮物・和え物等、家庭的で健康的なお食事を1日3食ご用意します。
毎月1回、お正月やクリスマスなどの行事食もご提供。特別食ならではの、見た目の美しさにもこだわった盛り付けでご用意いたします。
※ご入居者の方と同じメニューを来客の方にもご提供可能です。(※予約制/実費負担)
※医師の処方箋による治療食に対応可能。ケガや病気等により食堂でお食事ができない場合には居室への配膳・下膳もいたします。
日々のレクリエーションでは書道・カラオケ・フラワーアレンジメント・体操のほか、季節の行事に合わせたイベントを開催。豊富なアクティビティの中には専門講師をお招きするカルチャー教室なども。また、人気の外出イベントの一環として、外食イベントや、旅行会社と提携した日帰り旅行等も企画しております。
多彩な内容のレクリエーション・アクティビティに、「やってみたい!行ってみたい!」が尽きない毎日を、きっとお過ごしいただけるでしょう。
アズハイム大田中央から徒歩圏内の近さに、「馬込桜並木通り」があります。600m程のこの通りには約90本の桜が立ち並び、毎春美しい満開の桜を楽しめるスポットとしても人気です。この時期になると馬込文士村大桜まつりも催され、多くの方で賑わう活気も感じていただけるでしょう。
また、徒歩約5分程の場所には山に自生していた自然をそのまま生かした緑豊かな公園「佐伯山緑地」も。高台からは見晴らしの良い光景を楽しむ事ができ、お散歩にも最適な環境です。
近代日本画の巨匠・川端龍子の記念館や、郷土博物館なども近くにあり、文化と自然が共存する住み心地の良いエリアでお過ごしいただけます。
入居条件 | 65歳以上の要支援・要介護者 |
---|---|
身元保証人 | |
受け入れ介護度 | 要支援1 、 要支援2 、 要介護1 、 要介護2 、 要介護3 、 要介護4 、 要介護5 |
平日9:00~18:00
※料金は変更となる事がございます。料金の詳細については必ず各施設にお問い合わせください。
1名あたり | 1.76 万円 (税込み) |
---|---|
備考 |
■一泊あたり17,600円 サービス等、ご納得の上でご契約をしていただくためにも、契約前に1泊2日~7泊8日の体験入居をして頂くことをお勧めしています。 |
★オープニングキャンペーン実施!★ キャンペーン期間に契約いただいた方対象のお得なキャンペーンです。 この機会にぜひご検討ください。 -------------------- 【入居一時金】 ・通常時:0円~1,320万円 ・割引後:0円~1,140万円 →通常よりも入居一時金が180万円もお得! 【月額利用料】 ・通常時:189,000円~409,000円 ・割引後:189,000円~389,000円 →通常よりも月額費用が毎月2万円お得! -------------------- 注)オープニングキャンペーン実施期間に関しての詳細等は、施設までお問い合わせください。
入居一時金 | 60 万円 (非課税) |
---|---|
備考 |
※入居一時金(非課税/返還制度有)・・0円 【敷金に関して】 ※敷金(非課税)・・60万円 ・プランAの場合、ご契約時に敷金60万円をお預かりいたしますが、ご契約が終了いたしますと原則全額返還いたします。 ・支払い債務がある場合は敷金からその対当額を差し引かせていただくことがあります。 |
合計 | 40.90 万円 |
---|---|
賃料 |
23
万円
(非課税)
|
食費 |
7.15
万円
(税込み)
|
管理・運営費 |
8
万円
(非課税)
|
介護上乗せ金(生活サービス) | - |
水道光熱費(共用部分) | 2.75 万円 (税込み) |
水道光熱費(居室部分) | - |
備考 |
【月々にかかる費用】 月額利用料 + 介護保険自己負担(非課税)・有料サービス費用・その他個別サービス費用 ============ ★オープニングキャンペーン実施!★ キャンペーン期間に契約いただいた方対象のお得なキャンペーンです。 この機会にぜひご検討ください。 【月額利用料】 ・通常時 :409,000円 ・割引後 :389,000円 注)オープニングキャンペーン実施期間に関しての詳細等は、施設までお問い合わせください。 ============ 【管理費】 ・建物の維持管理修繕にかかる費用、共用部の設備利用及び運営管理にかかる費用となります。 【食費】 ・お1人様当たりの内訳は、厨房管理費:31,900円+(朝食:330円+昼食:440円+夕食:550円)×30日 です。よって、31日の月の場合は、1,320円が加算され、28日の月の場合は、2,640円減算されます。 ・喫食に基づいた請求となります。欠食をご希望される場合は、前日のAM10時までに申し出ていただきます。 ・厨房管理費は、喫食の有無に関わらず徴収させていただきます。 【月額利用料以外にかかる費用】 ・介護保険負担割合証に記載の割合(1割~3割)に応じた上記の金額をご負担いただきます。 ・上記負担額は、介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算、介護職員等ベースアップ等支援加算、医療機関連携加算、個別機能訓練加算、口腔衛生管理体制加算、夜間看護体制加算(要介護1~5)を含めた30日分のご負担額です。 ・別途、生活機能向上連携加算、若年性認知症入居者受入加算、口腔・栄養スクリーニング加算、科学的介護推進体制加算、認知症専門ケア加算、サービス提供体制強化加算、入居継続支援加算(要介護1~5)、ADL維持等加算(要介護1~5)、退院退所時連携加算(要介護1~5)が追加となる場合がございます。 ・看取り介護加算(要介護1~5)は、定められた基準に適合する場合に、上記負担額に加えて算定いたします。 (死亡日:1,280単位/日、死亡日前・前々日:680単位/日、死亡日4日前~30日前:144単位/日、死亡日31日前~45日前72単位/日) ・ご入居後、自立へと認定が変更された場合につきましては、生活サポート費月額22,000円が必要となります。 【有料サービス】 ・入浴介助(週3回以上):1,100円/1回 ・リネン交換(週2回以上):550円/1回 ・協力医療機関以外への通院付添介助:1,100円/30分※ ・協力医療機関以外への入退院時の付添介助:1,100円/30分※ ・買物代行(週2回以上):1,100円/30分※ ※30分以内1,100円、以降30分毎に1,100円追加 【その他費用(個別サービス)】 ご入居者やご家族の個別的な選択により、必要とするサービスをご利用になる場合は別途費用が必要となります。 ・医療費(訪問診療費・医療機関受診費・歯科診療受診費など) ・薬剤費 ・定期健康診断 ・介護衛生用品費(おむつ費用など) ・理美容費 ・通信費(居室に電話を取り付けた場合) ・新聞購読費(希望された場合) ・レクリエーション参加費(有料と無料のものがあります。) ------------------------------------------- ※原状回復・居室クリーニング代について※ ・ご退去時の居室クリーニング代として入居期間が3ヶ月以上の場合、一律33,000円をいただきます。 ・通常の使用に伴い生じた居室の損耗を除き原状回復に要する費用はお客様負担となります。 |
償却期間 | - |
---|---|
返還金 | - |
初期償却 | - |
備考 | - |
年間参考価格 | - |
---|---|
備考 | - |
次年度費参考価格 | - |
備考 | - |
入居者様平均 | - |
---|---|
備考 | - |
★オープニングキャンペーン実施!★ キャンペーン期間に契約いただいた方対象のお得なキャンペーンです。 この機会にぜひご検討ください。 -------------------- 【入居一時金】 ・通常時:0円~1,320万円 ・割引後:0円~1,140万円 →通常よりも入居一時金が180万円もお得! 【月額利用料】 ・通常時:189,000円~409,000円 ・割引後:189,000円~389,000円 →通常よりも月額費用が毎月2万円お得! -------------------- 注)オープニングキャンペーン実施期間に関しての詳細等は、施設までお問い合わせください。
入居一時金 | 960 万円 (非課税) |
---|---|
備考 |
※入居一時金(非課税/返還制度有)・・9,600,000円 ============ ★オープニングキャンペーン実施!★ キャンペーン期間に契約いただいた方対象のお得なキャンペーンです。 この機会にぜひご検討ください。 ■入居一時金(非課税/返還制度有) ・通常時 入居一時金 :9,600,000円 ・割引後 入居一時金 :7,800,000円 注)オープニングキャンペーン実施期間に関しての詳細等は、施設までお問い合わせください。 ============ |
合計 | 24.90 万円 |
---|---|
賃料 |
7
万円
(非課税)
|
食費 |
7.15
万円
(税込み)
|
管理・運営費 |
8
万円
(非課税)
|
介護上乗せ金(生活サービス) | - |
水道光熱費(共用部分) | 2.75 万円 (税込み) |
水道光熱費(居室部分) | - |
備考 |
【月々にかかる費用】 月額利用料 + 介護保険自己負担(非課税)・有料サービス費用・その他個別サービス費用 ------------------------------------------- 【管理費】 ・建物の維持管理修繕にかかる費用、共用部の設備利用及び運営管理にかかる費用となります。 【食費】 ・お1人様当たりの内訳は、厨房管理費:31,900円+(朝食:330円+昼食:440円+夕食:550円)×30日 です。 よって、31日の月の場合は、1,320円が加算され、28日の月の場合は、2,640円減算されます。 ・喫食に基づいた請求となります。欠食をご希望される場合は、前日のAM10時までに申し出ていただきます。 ・厨房管理費は、喫食の有無に関わらず徴収させていただきます。 【月額利用料以外にかかる費用】 ・介護保険負担割合証に記載の割合(1割~3割)に応じた上記の金額をご負担いただきます。 ・上記負担額は、介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算、介護職員等ベースアップ等支援加算、医療機関連携加算、個別機能訓練加算、口腔衛生管理体制加算、夜間看護体制加算(要介護1~5)を含めた30日分のご負担額です。 ・別途、生活機能向上連携加算、若年性認知症入居者受入加算、口腔・栄養スクリーニング加算、科学的介護推進体制加算、認知症専門ケア加算、サービス提供体制強化加算、入居継続支援加算(要介護1~5)、ADL維持等加算(要介護1~5)、退院退所時連携加算(要介護1~5)が追加となる場合がございます。 ・看取り介護加算(要介護1~5)は、定められた基準に適合する場合に、上記負担額に加えて算定いたします。 (死亡日:1,280単位/日、死亡日前・前々日:680単位/日、死亡日4日前~30日前:144単位/日、死亡日31日前~45日前72単位/日) ・ご入居後、自立へと認定が変更された場合につきましては、生活サポート費月額22,000円が必要となります。 【有料サービス】 ・入浴介助(週3回以上):1,100円/1回 ・リネン交換(週2回以上):550円/1回 ・協力医療機関以外への通院付添介助:1,100円/30分※ ・協力医療機関以外への入退院時の付添介助:1,100円/30分※ ・買物代行(週2回以上):1,100円/30分※ ※30分以内1,100円、以降30分毎に1,100円追加 【その他費用(個別サービス)】 ご入居者やご家族の個別的な選択により、必要とするサービスをご利用になる場合は別途費用が必要となります。 ・医療費(訪問診療費・医療機関受診費・歯科診療受診費など) ・薬剤費 ・定期健康診断 ・介護衛生用品費(おむつ費用など) ・理美容費 ・通信費(居室に電話を取り付けた場合) ・新聞購読費(希望された場合) ・レクリエーション参加費(有料と無料のものがあります。) ------------------------------------------- ※原状回復・居室クリーニング代について※ ・ご退去時の居室クリーニング代として入居期間が3ヶ月以上の場合、一律33,000円をいただきます。 ・通常の使用に伴い生じた居室の損耗を除き原状回復に要する費用はお客様負担となります。 |
償却期間 | 5年(60ヶ月) |
---|---|
返還金 | 5年(60ヶ月)以内に退去される場合は、返還金が発生します。 |
初期償却 | 入居時に28.5%を償却します。 |
備考 |
・家賃の一部を前払金として受領します。 ・入居一時金は、入居時に28.5%を償却し、残り71.5%を5年(60ヶ月)で均等に償却します。 よって5年(60ヶ月)以内に退去される場合は、返還金が発生します。 ・ご契約時より3ヶ月以内に退去となった場合は、理由に関わらず、滞在に要した費用を除いて返還させていただきます。 ・契約解除等にあたり専用居室の原状回復のための実費を差し引く場合があります。 ・入居期間が想定住居期間(60ヶ月)を超える場合は、返還金はなくなります。但し、入居一時金の追加微収は有りません。 ■入居一時金の返還制度について 入居一時金は、想定居住期間5年間(60ヶ月)をかけて償却し、償却期間が終了しても契約終了時まで追加入居金を支払うことなくお住みいただけます。 償却期間内に契約を解除・終了された場合は、以下の算定方法により返還されます。 ※「短期解約制度」 入居後3ヶ月以内に契約解除等された場合は、入居一時金全額を無利息にて返還いたします。 但し、入居一時金には前払い家賃が含まれているため、入居日から契約解除等された日までの日割り計算に基づき、入居一時金から差し引いた金額を返還させていただきます。 ■返還金について 3ヶ月を超えて想定居住期間内退去の場合 (入居一時金ー想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて受領する家賃相当額)÷60ヶ月÷30日=① ①×(想定居住期間ー入居の日から起算して契約が解除等された日までの日数)=② (入居一時金ー想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて受領する家賃相当額)ー②=返還金 ・3ヶ月以内退去の場合 入居一時金÷60ヶ月÷30日=① 入居一時金ー①×(入居の日から起算して契約が解除等された日までの日数)=返還金 |
年間参考価格 | - |
---|---|
備考 | - |
次年度費参考価格 | - |
備考 | - |
入居者様平均 | - |
---|---|
備考 | - |
★オープニングキャンペーン実施!★ キャンペーン期間に契約いただいた方対象のお得なキャンペーンです。 この機会にぜひご検討ください。 -------------------- 【入居一時金】 ・通常時:0円~1,320万円 ・割引後:0円~1,140万円 →通常よりも入居一時金が180万円もお得! 【月額利用料】 ・通常時:189,000円~409,000円 ・割引後:189,000円~389,000円 →通常よりも月額費用が毎月2万円お得! -------------------- 注)オープニングキャンペーン実施期間に関しての詳細等は、施設までお問い合わせください。
入居一時金 | 1,320 万円 (非課税) |
---|---|
備考 |
※入居一時金(非課税/返還制度有)・・13,200,000円 ============ ★オープニングキャンペーン実施!★ キャンペーン期間に契約いただいた方対象のお得なキャンペーンです。 この機会にぜひご検討ください。 ■入居一時金(非課税/返還制度有) ・通常時 入居一時金 :13,200,000円 ・割引後 入居一時金 :11,400,000円 注)オープニングキャンペーン実施期間に関しての詳細等は、施設までお問い合わせください。 ============ |
合計 | 18.90 万円 |
---|---|
賃料 |
1
万円
(非課税)
|
食費 |
7.15
万円
(税込み)
|
管理・運営費 |
8
万円
(非課税)
|
介護上乗せ金(生活サービス) | - |
水道光熱費(共用部分) | 2.75 万円 (税込み) |
水道光熱費(居室部分) | - |
備考 |
【月々にかかる費用】 月額利用料 + 介護保険自己負担(非課税)・有料サービス費用・その他個別サービス費用 ------------------------------------------- 【管理費】 ・建物の維持管理修繕にかかる費用、共用部の設備利用及び運営管理にかかる費用となります。 【食費】 ・お1人様当たりの内訳は、厨房管理費:31,900円+(朝食:330円+昼食:440円+夕食:550円)×30日 です。 よって、31日の月の場合は、1,320円が加算され、28日の月の場合は、2,640円減算されます。 ・喫食に基づいた請求となります。欠食をご希望される場合は、前日のAM10時までに申し出ていただきます。 ・厨房管理費は、喫食の有無に関わらず徴収させていただきます。 【月額利用料以外にかかる費用】 ・介護保険負担割合証に記載の割合(1割~3割)に応じた上記の金額をご負担いただきます。 ・上記負担額は、介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算、介護職員等ベースアップ等支援加算、医療機関連携加算、個別機能訓練加算、口腔衛生管理体制加算、夜間看護体制加算(要介護1~5)を含めた30日分のご負担額です。 ・別途、生活機能向上連携加算、若年性認知症入居者受入加算、口腔・栄養スクリーニング加算、科学的介護推進体制加算、認知症専門ケア加算、サービス提供体制強化加算、入居継続支援加算(要介護1~5)、ADL維持等加算(要介護1~5)、退院退所時連携加算(要介護1~5)が追加となる場合がございます。 ・看取り介護加算(要介護1~5)は、定められた基準に適合する場合に、上記負担額に加えて算定いたします。 (死亡日:1,280単位/日、死亡日前・前々日:680単位/日、死亡日4日前~30日前:144単位/日、死亡日31日前~45日前72単位/日) ・ご入居後、自立へと認定が変更された場合につきましては、生活サポート費月額22,000円が必要となります。 【有料サービス】 ・入浴介助(週3回以上):1,100円/1回 ・リネン交換(週2回以上):550円/1回 ・協力医療機関以外への通院付添介助:1,100円/30分※ ・協力医療機関以外への入退院時の付添介助:1,100円/30分※ ・買物代行(週2回以上):1,100円/30分※ ※30分以内1,100円、以降30分毎に1,100円追加 【その他費用(個別サービス)】 ご入居者やご家族の個別的な選択により、必要とするサービスをご利用になる場合は別途費用が必要となります。 ・医療費(訪問診療費・医療機関受診費・歯科診療受診費など) ・薬剤費 ・定期健康診断 ・介護衛生用品費(おむつ費用など) ・理美容費 ・通信費(居室に電話を取り付けた場合) ・新聞購読費(希望された場合) ・レクリエーション参加費(有料と無料のものがあります。) ------------------------------------------- ※原状回復・居室クリーニング代について※ ・ご退去時の居室クリーニング代として入居期間が3ヶ月以上の場合、一律33,000円をいただきます。 ・通常の使用に伴い生じた居室の損耗を除き原状回復に要する費用はお客様負担となります。) |
償却期間 | 5年(60ヶ月) |
---|---|
返還金 | 5年(60ヶ月)以内に退去される場合は、返還金が発生します。 |
初期償却 | 入居時に28.5%を償却します。 |
備考 |
・家賃の一部を前払金として受領します。 ・入居一時金は、入居時に28.5%を償却し、残り71.5%を5年(60ヶ月)で均等に償却します。 よって5年(60ヶ月)以内に退去される場合は、返還金が発生します。 ・ご契約時より3ヶ月以内に退去となった場合は、理由に関わらず、滞在に要した費用を除いて返還させていただきます。 ・契約解除等にあたり専用居室の原状回復のための実費を差し引く場合があります。 ・入居期間が想定住居期間(60ヶ月)を超える場合は、返還金はなくなります。但し、入居一時金の追加微収は有りません。 ■入居一時金の返還制度について 入居一時金は、想定居住期間5年間(60ヶ月)をかけて償却し、償却期間が終了しても契約終了時まで追加入居金を支払うことなくお住みいただけます。 償却期間内に契約を解除・終了された場合は、以下の算定方法により返還されます。 ※「短期解約制度」 入居後3ヶ月以内に契約解除等された場合は、入居一時金全額を無利息にて返還いたします。 但し、入居一時金には前払い家賃が含まれているため、入居日から契約解除等された日までの日割り計算に基づき、入居一時金から差し引いた金額を返還させていただきます。 ■返還金について 3ヶ月を超えて想定居住期間内退去の場合 (入居一時金ー想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて受領する家賃相当額)÷60ヶ月÷30日=① ①×(想定居住期間ー入居の日から起算して契約が解除等された日までの日数)=② (入居一時金ー想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて受領する家賃相当額)ー②=返還金 ・3ヶ月以内退去の場合 入居一時金÷60ヶ月÷30日=① 入居一時金ー①×(入居の日から起算して契約が解除等された日までの日数)=返還金 |
年間参考価格 | - |
---|---|
備考 | - |
次年度費参考価格 | - |
備考 | - |
入居者様平均 | - |
---|---|
備考 | - |
平日9:00~18:00
・医療的ケア(診療の補助)を必要とされる場合、主治医と連携を取り主治医の指示のもと必要に応じたサポートをさせて頂きます。 ・お身体の状態・ホームの状況により、入居のお受け入れができない場合もございます。 ・最終的な入居の可否については、診断書およびご入居者・ご家族との面談や医療機関とのご相談により総合的に判断させていただきます。 ※医療費はご入居者ご負担となります。
健康管理 |
|
---|
介護サービス |
|
---|
リハビリ |
|
---|
直接処遇職員 | 2.5:1 (40 時間/週 換算時間) |
---|
医療機関名
詳細
|
医療法人社団黎明会 おおもり訪問クリニック |
---|
医療機関名
詳細
|
医療法人社団慶育会 グレースホームケアクリニック |
---|
医療機関名
詳細
|
医療法人社団おうちの診療所 おうちの診療所目黒 |
---|
医療機関名
詳細
|
医療法人社団気づき会 品川気づき歯科クリニック |
---|
医療機関名
詳細
|
医療法人社団慶実会 グレースデンタルクリニック |
---|
平日9:00~18:00
平日9:00~18:00
駐車場、風除室、エントランスホール、受付、ファミリールーム、相談室、洗面室、脱衣室、浴室、機械浴室、洗濯室、機能訓練エリア、トイレ、エレベーター、厨房、ヘルパーステーション、キッチン、食堂(各階)、バルコニー、デッキバルコニー、屋上庭園(菜園ゾーン、ガーデニングゾーン、歩行訓練スペース)
トイレ(シャワートイレ)、洗面(温水機能付)、介護用ベッド・眠りSCAN、ナースコール、エアコン、カーテン、照明、クローゼット、スプリンクラー、TV端子、電話端子ロケット
-
平日9:00~18:00
0120-512-551