【予約不要の選べるメニュー】
朝・昼・晩とも日替わりの和食・洋食のメニューとアラカルトをご用意しています。また予約も不要なので、その日のご気分やご体調に合わせて、お食事をお楽しみいただけます。
【健康メニュー】
管理栄養士とシェフが、カロリーや栄養バランスはもちろん、ご入居者のお好みや季節感、美しさも考慮したメニューを作成しています。
【特別メニュー】
お友達をお招きする日や、ご家族とのお誕生日会などの特別な日には、シェフによる特製メニューのご相談も承ります。
【庭園を眺めてのお食事】
広々としたダイニングからは庭園の景観が広がります。四季それぞれの草木を眺めながらのお食事は格別です。
【フロント対応】
新聞、郵便、宅配便の受け取り、タクシーの手配、長期不在時の居室管理などを行います。また、ご体調の急変などの緊急時には、看護師と連携して迅速に対応します。
【居室清掃】
清掃スタッフがご入居者に代わり、浴室やトイレなどの水回りや居室の清掃を行います。(2回/月)
【買い物代行】
東急ストア大岡山店などのお買い物サービスをご利用いただき、居室までお届けします。
【日常生活支援】
電球などの交換や家具・家電製品の移動、クリーニング店の取り次ぎなど、日常生活のさまざまなお手伝いを行います。
看護師が24時間常駐、真向かいの東急病院とともにサポートいたします。ご入居者がいつまでもお元気で、日々楽しく有意義にお過ごしいただくため、さまざまな体制を整えています。看護師・介護士の常駐をはじめ、東急病院などとの連携や定期的な健康診断などでご入居者の健康を支えます。
【健康管理室】
看護師による日々の健康相談、週に1度、服薬や検診結果などについての健康相談を東急病院医師が行います。
【リハビリ】
筋力増加や介護予防に適したグループリハビリを中心に、常駐の機能訓練指導員が指導を行います。
【訪問診療】
協力医療機関による医師の診察、口腔ケア、薬の処方などを行います。
【定期健康診断・人間ドック】
東急病院にて健康診断と人間ドックを年に1回実施し、ご入居者の健康管理を行います。
【通院・入院の付添】
東急病院などへの通院のお手伝いや入退院時の付添を行います。
入居条件 | 一般居室は65歳以上の入居時に身の回りのことがご自分でできる程度の健康な方。 介護居室は70歳以上の介護保険上の要介護認定にて「要介護」と認定された方。 ともに東急ウェリナ大岡山で定める規定を遵守し共同生活が円満にできる方となります。 |
---|---|
身元保証人 | 身元引受人、連帯保証人(※)および返還金受取人をたてていただきます。 ※「保証金預託制度」を利用することで、連帯保証人の代替とすることができます。 |
受け入れ介護度 | 自立 、 要支援1 、 要支援2 、 要介護1 、 要介護2 、 要介護3 、 要介護4 、 要介護5 |
※料金は変更となる事がございます。料金の詳細については必ず各施設にお問い合わせください。
終身にわたって居住される居室および利用される共用部の家賃を、ご入居時に一括にてお支払いただく方式です。 金額は入居時の「年齢」とお選びになる「居室」によって異なります。
入居一時金 | 8,890 万円 ~ 1.30 億円 (非課税) |
---|---|
備考 |
80歳の場合(13年・156ヶ月) 8,890万円 75歳の場合(15年・180ヶ月) 10,260万円 70歳の場合(19年・228ヶ月) 13,000万円 ※入居金は居室と入居時の年齢により、価格が異なります。 ※入居時の年齢により、想定居住期間が異なります。 ※その他の年齢につきましては個別にご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。 |
合計 | 24.75 万円 |
---|---|
賃料 | - |
食費 |
3.85
万円
(税込み)
|
管理・運営費 |
7.70
万円
(税込み)
|
介護上乗せ金(生活サービス) | 6.05 万円 (税込み) |
水道光熱費(共用部分) | 0 円 (税込み) |
水道光熱費(居室部分) | 0 円 (税込み) |
ヘルスサポート費 | 7.15 万円 (税込み) |
備考 |
■生活サービス費について(月額 60,500円/人) フロント、コンシェルジュ、各種生活支援等に関わるサービススタッフの人件費、人材の採用及び育成費用、イベント・アクティビティ等の実施に関わる諸経費、共用部の運営に関わる消耗品費等です。 ■施設管理費について(月額 77,000円/室) 施設全体の管理事務に関わる人件費及び諸経費、一般居室及び共用部の清掃維持に関わる諸経費等です。居室における、NHK受信料、ケーブルテレビ・インターネット接続料金を含みます。 介護居室に住み替えた場合、介護居室入居について定めた額(月額99,000円/室)に変更となります。 ■ヘルスサポート費について(月額 71,500円/人) 自立の方の場合、健康診断・人間ドックの委託費、提携医・看護師による健康管理・健康相談の諸経費、24時間常駐による緊急時対応及びサポートリビング・静養室における疾病時の生活支援等に関わる看護師・ケアスタッフの人件費、リハビリサービスに関わる機能訓練指導員の人件費等です。 要介護認定者の場合、介護保険法令等に規定する特定施設入居者生活介護として給付される介護報酬の基準を上回る1.5:1の看護・介護職員を配置し、手厚い介護を提供するための費用に充当します。 ■食事基本料について(月額 38,500円/人) 食事基本料には、ダイニング・厨房運営に係わる人件費及び諸経費を含みます。喫食数に係わらずご負担いただきます。 このほかに実際にお召し上がりいただいた分の食費が必要になります。 (1日3食、セットメニュー[朝食:388円、昼食:550円、夕食:880円]を30日間お召し上がりの場合は追加で54,540円/月) |
償却期間 | - |
---|---|
返還金 | - |
初期償却 | - |
備考 | - |
年間参考価格 | - |
---|---|
備考 | - |
次年度費参考価格 | - |
備考 | - |
入居者様平均 | - |
---|---|
備考 | - |
入居一時金 | 0 円 (非課税) |
---|---|
備考 |
入居金(月払い方式)月額57.0万円 入居保証金として、入居金(月払い方式)の6ヶ月分(342.0万円)をお預かりいたします。 入居保証金は、ご入居者が退去される際の原状回復費、そのほか利用料の未払いがあった場合に充当させていただくことを目的としてお預かりいたします。 |
合計 | 81.75 万円 |
---|---|
賃料 |
57
万円
(税込み)
|
食費 |
3.85
万円
(税込み)
|
管理・運営費 |
7.70
万円
(税込み)
|
介護上乗せ金(生活サービス) | 6.05 万円 (税込み) |
水道光熱費(共用部分) | 0 円 (税込み) |
水道光熱費(居室部分) | 0 円 (税込み) |
ヘルスサポート費 | 7.15 万円 (税込み) |
備考 |
■生活サービス費について(月額 60,500円/人) フロント、コンシェルジュ、各種生活支援等に関わるサービススタッフの人件費、人材の採用及び育成費用、イベント・アクティビティ等の実施に関わる諸経費、共用部の運営に関わる消耗品費等です。 ■施設管理費について(月額 77,000円/室) 施設全体の管理事務に関わる人件費及び諸経費、一般居室及び共用部の清掃維持に関わる諸経費等です。居室における、NHK受信料、ケーブルテレビ・インターネット接続料金を含みます。 介護居室に住み替えた場合、介護居室入居について定めた額(月額99,000円/室)に変更となります。 ■ヘルスサポート費について(月額 71,500円/人) 自立の方の場合、健康診断・人間ドックの委託費、提携医・看護師による健康管理・健康相談の諸経費、24時間常駐による緊急時対応及びサポートリビング・静養室における疾病時の生活支援等に関わる看護師・ケアスタッフの人件費、リハビリサービスに関わる機能訓練指導員の人件費等です。 要介護認定者の場合、介護保険法令等に規定する特定施設入居者生活介護として給付される介護報酬の基準を上回る1.5:1の看護・介護職員を配置し、手厚い介護を提供するための費用に充当します。 ■食事基本料について(月額 38,500円/人) 食事基本料には、ダイニング・厨房運営に係わる人件費及び諸経費を含みます。喫食数に係わらずご負担いただきます。 このほかに実際にお召し上がりいただいた分の食費が必要になります。 (1日3食、セットメニュー[朝食:388円、昼食:550円、夕食:880円]を30日間お召し上がりの場合は追加で54,540円/月) |
償却期間 | - |
---|---|
返還金 | - |
初期償却 | - |
備考 | - |
年間参考価格 | - |
---|---|
備考 | - |
次年度費参考価格 | - |
備考 | - |
入居者様平均 | - |
---|---|
備考 | - |
終身にわたって居住される居室および利用される共用部の家賃を、ご入居時に一括にてお支払いただく方式です。 金額は入居時の「年齢」とお選びになる「居室」によって異なります。
入居一時金 | 7,470 万円 ~ 1.10 億円 (非課税) |
---|---|
備考 |
80歳の場合(13年・156ヶ月) 7,470万円 75歳の場合(15年・180ヶ月) 8,620万円 70歳の場合(19年・228ヶ月) 10,920万円 ※入居金は居室と入居時の年齢により、価格が異なります。 ※入居時の年齢により、想定居住期間が異なります。 ※その他の年齢につきましては個別にご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。 |
合計 | 24.75 万円 |
---|---|
賃料 | - |
食費 |
3.85
万円
(税込み)
|
管理・運営費 |
7.70
万円
(税込み)
|
介護上乗せ金(生活サービス) | 6.05 万円 (税込み) |
水道光熱費(共用部分) | 0 円 (税込み) |
水道光熱費(居室部分) | 0 円 (税込み) |
ヘルスサポート費 | 7.15 万円 (税込み) |
備考 |
■生活サービス費について(月額 60,500円/人) フロント、コンシェルジュ、各種生活支援等に関わるサービススタッフの人件費、人材の採用及び育成費用、イベント・アクティビティ等の実施に関わる諸経費、共用部の運営に関わる消耗品費等です。 ■施設管理費について(月額 77,000円/室) 施設全体の管理事務に関わる人件費及び諸経費、一般居室及び共用部の清掃維持に関わる諸経費等です。居室における、NHK受信料、ケーブルテレビ・インターネット接続料金を含みます。 介護居室に住み替えた場合、介護居室入居について定めた額(月額99,000円/室)に変更となります。 ■ヘルスサポート費について(月額 71,500円/人) 自立の方の場合、健康診断・人間ドックの委託費、提携医・看護師による健康管理・健康相談の諸経費、24時間常駐による緊急時対応及びサポートリビング・静養室における疾病時の生活支援等に関わる看護師・ケアスタッフの人件費、リハビリサービスに関わる機能訓練指導員の人件費等です。 要介護認定者の場合、介護保険法令等に規定する特定施設入居者生活介護として給付される介護報酬の基準を上回る1.5:1の看護・介護職員を配置し、手厚い介護を提供するための費用に充当します。 ■食事基本料について(月額 38,500円/人) 食事基本料には、ダイニング・厨房運営に係わる人件費及び諸経費を含みます。喫食数に係わらずご負担いただきます。 このほかに実際にお召し上がりいただいた分の食費が必要になります。 (1日3食、セットメニュー[朝食:388円、昼食:550円、夕食:880円]を30日間お召し上がりの場合は追加で54,540円/月) |
償却期間 | - |
---|---|
返還金 | - |
初期償却 | - |
備考 | - |
年間参考価格 | - |
---|---|
備考 | - |
次年度費参考価格 | - |
備考 | - |
入居者様平均 | - |
---|---|
備考 | - |
入居一時金 | 0 円 (非課税) |
---|---|
備考 |
入居金(月払い方式)月額47.9万円 入居保証金として、入居金(月払い方式)の6ヶ月分(287.4万円)をお預かりいたします。 入居保証金は、ご入居者が退去される際の原状回復費、そのほか利用料の未払いがあった場合に充当させていただくことを目的としてお預かりいたします。 |
合計 | 72.65 万円 |
---|---|
賃料 |
47.90
万円
(税込み)
|
食費 |
3.85
万円
(税込み)
|
管理・運営費 |
7.70
万円
(税込み)
|
介護上乗せ金(生活サービス) | 6.05 万円 (税込み) |
水道光熱費(共用部分) | 0 円 (税込み) |
水道光熱費(居室部分) | 0 円 (税込み) |
ヘルスサポート費 | 7.15 万円 (税込み) |
備考 |
■生活サービス費について(月額 60,500円/人) フロント、コンシェルジュ、各種生活支援等に関わるサービススタッフの人件費、人材の採用及び育成費用、イベント・アクティビティ等の実施に関わる諸経費、共用部の運営に関わる消耗品費等です。 ■施設管理費について(月額 77,000円/室) 施設全体の管理事務に関わる人件費及び諸経費、一般居室及び共用部の清掃維持に関わる諸経費等です。居室における、NHK受信料、ケーブルテレビ・インターネット接続料金を含みます。 介護居室に住み替えた場合、介護居室入居について定めた額(月額99,000円/室)に変更となります。 ■ヘルスサポート費について(月額 71,500円/人) 自立の方の場合、健康診断・人間ドックの委託費、提携医・看護師による健康管理・健康相談の諸経費、24時間常駐による緊急時対応及びサポートリビング・静養室における疾病時の生活支援等に関わる看護師・ケアスタッフの人件費、リハビリサービスに関わる機能訓練指導員の人件費等です。 要介護認定者の場合、介護保険法令等に規定する特定施設入居者生活介護として給付される介護報酬の基準を上回る1.5:1の看護・介護職員を配置し、手厚い介護を提供するための費用に充当します。 ■食事基本料について(月額 38,500円/人) 食事基本料には、ダイニング・厨房運営に係わる人件費及び諸経費を含みます。喫食数に係わらずご負担いただきます。 このほかに実際にお召し上がりいただいた分の食費が必要になります。 (1日3食、セットメニュー[朝食:388円、昼食:550円、夕食:880円]を30日間お召し上がりの場合は追加で54,540円/月) |
償却期間 | - |
---|---|
返還金 | - |
初期償却 | - |
備考 | - |
年間参考価格 | - |
---|---|
備考 | - |
次年度費参考価格 | - |
備考 | - |
入居者様平均 | - |
---|---|
備考 | - |
健康管理 |
|
---|
介護サービス |
|
---|
直接処遇職員 | 1.5:1 (40 時間/週 換算時間) |
---|
エントランスホール、風除室、フロント、ロビー、メールボックス、ホール、ダイニングルーム、プライベートダイニング、中庭、テラス、ウッドデッキ、屋上施設、駐車場、駐輪場、応接室、喫煙室、エレベーター、ペット専用エレベーター、ペット足洗い場、来客用宿泊施設、一般浴室、個人用浴室、大浴場、ジャグジー付き浴場、共用トイレ、車椅子用トイレ、洗濯室、サークル・クラブルーム、囲碁・将棋、麻雀台、多目的室、和室、茶室、トレーニングルーム、家庭菜園、静養室、健康管理・相談室、リハビリ室、介護浴室、機械浴室、ナースコール、エステティックサロン、理美容室、自販機、厨房室、汚物処理室、異常監視システム、放送設備、避難設備、脱臭設備、防災設備
電磁調理器、玄関引き戸扉、玄関ディスプレイ、玄関インターホン、下駄箱、カードキー、棚、大型ロッカー、カウンターデスク、手すり、和室、床暖房、フローリング、相談インターホン、ナースコール、人感センサー、防災設備、インターネット接続口、照明器具、フットライト、ベッドライト、寝具一式、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、洗面化粧台、キッチン、浴室、追焚機能付バス、全身ミストシャワー、浴室暖房乾燥機、テラス、物干しベランダ、避難設備、車椅子用キッチン
-
0120-512-551