24時間館内有人。きめ細やかな心くばりで、ご生活を支えます。
はじめて暮らす場所でのお困りごとも、お気軽にスタッフにお尋ねください。お出かけやご家族の訪問時にご利用いただけるよう、JR田町駅と住宅間の無料の送迎サービスもご用意しております(予約制)。
住宅内の看護師(※)を中心としたスタッフが、健康相談(指定日時・予約制)に応じ、医療機関と連携しながら対応します。
※週39時間換算で看護師1名(常勤1名、非常勤0名)配置。ただし夜勤帯(17時~翌9時)の配置は無し。
2階~5階に介護が必要な方のためのケアレジデンスを併設。シニアレジデンスから住替えができ、住み慣れた環境を大きく変えることなくお過ごしいただけます。
※住み替えには審査が必要です。
365日3食予約不要(※)。季節感豊かな食事で心も体も健やかに。
毎回、料理をしたり外食は大変…そんな時は最上階のクレールダイニングをご利用ください。健康に配慮したシェフ自慢のお食事をご用意しております。
※別途食費がかかります。
入居条件 | 自立のみ ※介護度及び医療依存度は要相談。 |
---|---|
身元保証人 | 必要 |
受け入れ介護度 | 自立 、 要支援1 、 要支援2 、 要介護1 、 要介護2 |
※料金は変更となる事がございます。料金の詳細については必ず各施設にお問い合わせください。
前払方式は、ご入居時に終身にわたる家賃相当額を一括でお支払いいただくことで、月額費用を軽減するプランです。
入居一時金 | 4,780.80 万円 (非課税) |
---|---|
備考 |
想定居住期間内の家賃相当額 40,636,800円(想定居住期間144ヵ月) ※非返還対象分が前払家賃全体に占める割合:15% |
合計 | 17 万円 |
---|---|
賃料 |
0
円
(非課税)
|
食費 |
0
円
(税込み)
|
管理・運営費 |
6
万円
(非課税)
|
介護上乗せ金(生活サービス) | 11 万円 (税込み) |
水道光熱費(共用部分) | - |
水道光熱費(居室部分) | - |
備考 |
前払金は入居時のご年齢のほか、間取りや方角、フロア等によって異なります。 ■管理・運営費備考 1戸あたり ■介護上乗せ金備考 サービス費(1人あたり) ■その他備考 ≪前払方式をご選択の場合≫ 前払方式は、ご入居時に終身にわたる家賃相当額を一括でお支払いいただくことで、月額費用を軽減するプランです。 ※ ご入居時の年齢により、想定居住期間、非返還対象分が前払金全体に占める割合および入居時費用は異なります。 ※ 前払金をお支払いただく際の振込手数料は、ご入居者にてご負担ください。 ※ 想定居住期間内に入居契約が終了した場合には、返還金算定式に基づき算定される額を前払金から返還します。想定居住期間経過後は、家賃について追加のお支払いはありません。 ※ 前払家賃のうち、非返還対象分は、入居日から3ヶ月以内に入居契約が終了した場合を除き、入居契約が終了しても返還されません。 ≪シニア住宅の月額費用について≫ ※ 管理費は、共用部分の維持管理に必要な光熱費、上下水道使用料、清掃費、設備維持費、管理部門の人件費に充てるための費用です。 ※ サービス費は、フロントサービス、生活相談サービス、安否確認サービス、緊急対応サービス、生活支援サービス、防犯・防災サービス、アクティビティサービス、健康管理サービスに充てるための費用です。1室2人入居の場合、2人分のサービス費をお支払いいただきます。 ※ 食費は上記月額費用には含まれておりません。下記【追加利用料】記載のとおり、ご利用分を追加でお支払いいただきます。 ※ 月額費用は、口座自動振替方式によりお支払いいただきます。 ※ シニア住宅の月額費用に含まれない追加利用料が発生するものには、以下のものがございます。 <実費負担> ■居室の水道光熱費、通信費、各種放送受信料、新聞・雑誌代、医療費(診療費、薬代等)、理美容費、クリーニング費、アクティビティにおける材料・参加費等の実費 他 <追加利用料> ■食費は、通常食の場合、1人あたり朝(495円)昼(770円)晩(1,100円)で、当月に喫食された分を翌月にお支払いいただきます。 (※軽減税率:同一の日に同一の入居者に対して行う飲食料品(酒類等を除きます。)の提供の対価の額(税抜き)が一食又は一杯につき670円以下であるもののうち、その累計額が2,010円に達するまでの飲食料品の提供については、軽減税率の適用対象となるものがございます。詳細はスタッフまでお尋ね下さい。) ■家事援助サービス(居室清掃等各種代行、専門業者のご紹介、所持物の処分代行等)等、当住宅が有料で提供する選択サービスをご利用いただいた場合には、別途選択サービス費がかかります。 ■上記のほか、管理規程で定める有料サービス費 ※サービス費、食費、その他の選択サービス費等には、消費税10%を含みます。 ※別途、家財の補償及び借家人賠償責任等に備えた保険への加入が必要であり、保険料(月額450円)を保険会社にお支払いいただきます。 ※シニア住宅の各種料金・費用は、今後変更になる場合がございます。 ≪介護住宅へ移り住む場合の費用等について≫ 介護の状況によって、事業者と入居者との合意により介護住宅へ移り住む場合があります。シニア住宅から介護住宅に移り住んだ場合、シニア住宅の利用権は終了します。また、介護住宅の1人あたりの占有面積がシニア住宅の1人あたりの占有面積より減少します。グランクレール馬事公苑の提携介護住宅には、グランクレール成城ケアレジデンス、グランクレール世田谷中町ケアレジデンス、グランクレール芝浦ケアレジデンス、グランクレール立川ケアレジデンスがあり、介護住宅により料金が異なります。介護住宅の家賃の支払方法は、シニア住宅での支払方法に関わらず、前払方式・月払方式を選択することができます。介護住宅における家賃の額は、お部屋等によって異なります。 グランクレール成城ケアレジデンス、グランクレール芝浦ケアレジデンス、グランクレール立川ケアレジデンスでの月額費用には、管理費、サービス費、介護サービス費、食費が含まれます。 グランクレール世田谷中町ケアレジデンスでの月額費用には、管理費、サービス費、介護サービス費/生活サポートサービス費が含まれます。 その他介護住宅の月額費用に含まれない追加利用料が発生するものがあります。詳しくはグランクレール成城ケアレジデンス、グランクレール世田谷中町ケアレジデンス、グランクレール芝浦ケアレジデンス、グランクレール立川ケアレジデンスをご参照ください。 |
償却期間 | - |
---|---|
返還金 | - |
初期償却 | - |
備考 | - |
年間参考価格 | - |
---|---|
備考 | - |
次年度費参考価格 | - |
備考 | - |
入居者様平均 | - |
---|---|
備考 | - |
月払方式は、家賃を毎月お支払いいただくことで、入居時費用を軽減するプランです。
入居一時金 | 99.60 万円 (非課税) |
---|---|
備考 |
敷金(月払家賃33.2万円の3カ月分) |
合計 | 50.20 万円 |
---|---|
賃料 |
33.20
万円
(非課税)
|
食費 |
0
円
(税込み)
|
管理・運営費 |
6
万円
(非課税)
|
介護上乗せ金(生活サービス) | 11 万円 (税込み) |
水道光熱費(共用部分) | - |
水道光熱費(居室部分) | - |
備考 |
敷金および月払家賃は間取りや方角、フロア等によって異なります。 ■賃料備考 1戸あたり ■管理・運営費備考 1戸あたり ■介護上乗せ金備考 サービス費(1人あたり) ■その他備考 ≪月払方式をご選択の場合≫ 月払方式は、家賃を毎月お支払いいただくことで、ご入居時の費用を軽減するプランです。 ※ 敷金をお支払いいただく際の振込手数料は、ご入居者にてご負担ください。 ※ 敷金は、契約が終了した場合は、原状回復費等の未払債務を控除して、無利息にて返還いたします。 ※ 月払家賃の額はお部屋ごとに異なります。 「月払方式」で入居した後、「月払方式」から「前払方式」への変更が可能です。詳細はお問合せ下さい。 ≪シニア住宅の月額費用について≫ ※ 管理費は、共用部分の維持管理に必要な光熱費、上下水道使用料、清掃費、設備維持費、管理部門の人件費に充てるための費用です。 ※ サービス費は、フロントサービス、生活相談サービス、安否確認サービス、緊急対応サービス、生活支援サービス、防犯・防災サービス、アクティビティサービス、健康管理サービスに充てるための費用です。1室2人入居の場合、2人分のサービス費をお支払いいただきます。 ※ 食費は上記月額費用には含まれておりません。下記【追加利用料】記載のとおり、ご利用分を追加でお支払いいただきます。 ※ 月額費用は、口座自動振替方式によりお支払いいただきます。 ※ シニア住宅の月額費用に含まれない追加利用料が発生するものには、以下のものがございます。 <実費負担> ■居室の水道光熱費、通信費、各種放送受信料、新聞・雑誌代、医療費(診療費、薬代等)、理美容費、クリーニング費、アクティビティにおける材料・参加費等の実費 他 <追加利用料> ■食費は、通常食の場合、1人あたり朝(495円)昼(770円)晩(1,100円)で、当月に喫食された分を翌月にお支払いいただきます。 (※軽減税率:同一の日に同一の入居者に対して行う飲食料品(酒類等を除きます。)の提供の対価の額(税抜き)が一食又は一杯につき670円以下であるもののうち、その累計額が2,010円に達するまでの飲食料品の提供については、軽減税率の適用対象となるものがございます。詳細はスタッフまでお尋ね下さい。) ■家事援助サービス(居室清掃等各種代行、専門業者のご紹介、所持物の処分代行等)等、本施設が有料で提供する選択サービスをご利用いただいた場合には、別途選択サービス費がかかります。 ■上記のほか、管理規程で定める有料サービス費 ※サービス費、食費、その他の選択サービス費等には、消費税10%を含みます。 ※別途、家財の補償及び借家人賠償責任等に備えた保険への加入が必要であり、保険料(月額450円)を保険会社にお支払いいただきます。 ※シニア住宅の各種料金・費用は、今後変更になる場合がございます。 ≪介護住宅へ移り住む場合の費用等について≫ 介護の状況によって、事業者と入居者との合意により介護住宅へ移り住む場合があります。シニア住宅から介護住宅に移り住んだ場合、シニア住宅の利用権は終了します。また、介護住宅の1人あたりの占有面積がシニア住宅の1人あたりの占有面積より減少します。グランクレール馬事公苑の提携介護住宅には、グランクレール成城ケアレジデンス、グランクレール世田谷中町ケアレジデンス、グランクレール芝浦ケアレジデンス、グランクレール立川ケアレジデンスがあり、介護住宅により料金が異なります。介護住宅の家賃の支払方法は、シニア住宅での支払方法に関わらず、前払方式・月払方式を選択することができます。介護住宅における家賃の額は、お部屋等によって異なります。 グランクレール成城ケアレジデンス、グランクレール芝浦ケアレジデンス、グランクレール立川ケアレジデンスでの月額費用には、管理費、サービス費、介護サービス費、食費が含まれます。 グランクレール世田谷中町ケアレジデンスでの月額費用には、管理費、サービス費、介護サービス費/生活サポートサービス費が含まれます。 その他介護住宅の月額費用に含まれない追加利用料が発生するものがあります。詳しくはグランクレール成城ケアレジデンス、グランクレール世田谷中町ケアレジデンス、グランクレール芝浦ケアレジデンス、グランクレール立川ケアレジデンスをご参照ください。 |
償却期間 | - |
---|---|
返還金 | - |
初期償却 | - |
備考 | - |
年間参考価格 | - |
---|---|
備考 | - |
次年度費参考価格 | - |
備考 | - |
入居者様平均 | - |
---|---|
備考 | - |
前払方式は、ご入居時に終身にわたる家賃相当額を一括でお支払いいただくことで、月額費用を軽減するプランです。
入居一時金 | 6,681.60 万円 (非課税) |
---|---|
備考 |
想定居住期間内の家賃相当額 56,793,600円(想定居住期間144ヵ月) ※非返還対象分が前払家賃全体に占める割合:15% |
合計 | 17 万円 |
---|---|
賃料 |
0
円
(非課税)
|
食費 |
0
円
(税込み)
|
管理・運営費 |
6
万円
(非課税)
|
介護上乗せ金(生活サービス) | 11 万円 (税込み) |
水道光熱費(共用部分) | - |
水道光熱費(居室部分) | - |
備考 |
前払金は入居時のご年齢のほか、間取りや方角、フロア等によって異なります。 ■管理・運営費備考 1戸あたり ■介護上乗せ金備考 サービス費(1人あたり) ■その他備考 ≪前払方式をご選択の場合≫ 前払方式は、ご入居時に終身にわたる家賃相当額を一括でお支払いいただくことで、月額費用を軽減するプランです。 ※ ご入居時の年齢により、想定居住期間、非返還対象分が前払金全体に占める割合および入居時費用は異なります。 ※ 前払金をお支払いただく際の振込手数料は、ご入居者にてご負担ください。 ※ 想定居住期間内に入居契約が終了した場合には、返還金算定式に基づき算定される額を前払金から返還します。想定居住期間経過後は、家賃について追加のお支払いはありません。 ※ 前払家賃のうち、非返還対象分は、入居日から3ヶ月以内に入居契約が終了した場合を除き、入居契約が終了しても返還されません。 ≪シニア住宅の月額費用について≫ ※ 管理費は、共用部分の維持管理に必要な光熱費、上下水道使用料、清掃費、設備維持費、管理部門の人件費に充てるための費用です。 ※ サービス費は、フロントサービス、生活相談サービス、安否確認サービス、緊急対応サービス、生活支援サービス、防犯・防災サービス、アクティビティサービス、健康管理サービスに充てるための費用です。1室2人入居の場合、2人分のサービス費をお支払いいただきます。 ※ 食費は上記月額費用には含まれておりません。下記【追加利用料】記載のとおり、ご利用分を追加でお支払いいただきます。 ※ 月額費用は、口座自動振替方式によりお支払いいただきます。 ※ シニア住宅の月額費用に含まれない追加利用料が発生するものには、以下のものがございます。 <実費負担> ■居室の水道光熱費、通信費、各種放送受信料、新聞・雑誌代、医療費(診療費、薬代等)、理美容費、クリーニング費、アクティビティにおける材料・参加費等の実費 他 <追加利用料> ■食費は、通常食の場合、1人あたり朝(495円)昼(770円)晩(1,100円)で、当月に喫食された分を翌月にお支払いいただきます。 (※軽減税率:同一の日に同一の入居者に対して行う飲食料品(酒類等を除きます。)の提供の対価の額(税抜き)が一食又は一杯につき670円以下であるもののうち、その累計額が2,010円に達するまでの飲食料品の提供については、軽減税率の適用対象となるものがございます。詳細はスタッフまでお尋ね下さい。) ■家事援助サービス(居室清掃等各種代行、専門業者のご紹介、所持物の処分代行等)等、本施設が有料で提供する選択サービスをご利用いただいた場合には、別途選択サービス費がかかります。 ■上記のほか、管理規程で定める有料サービス費 ※サービス費、食費、その他の選択サービス費等には、消費税10%を含みます。 ※別途、家財の補償及び借家人賠償責任等に備えた保険への加入が必要であり、保険料(月額450円)を保険会社にお支払いいただきます。 ※シニア住宅の各種料金・費用は、今後変更になる場合がございます。 ≪介護住宅へ移り住む場合の費用等について≫ 介護の状況によって、事業者と入居者との合意により介護住宅へ移り住む場合があります。シニア住宅から介護住宅に移り住んだ場合、シニア住宅の利用権は終了します。また、介護住宅の1人あたりの占有面積がシニア住宅の1人あたりの占有面積より減少します。グランクレール馬事公苑の提携介護住宅には、グランクレール成城ケアレジデンス、グランクレール世田谷中町ケアレジデンス、グランクレール芝浦ケアレジデンス、グランクレール立川ケアレジデンスがあり、介護住宅により料金が異なります。介護住宅の家賃の支払方法は、シニア住宅での支払方法に関わらず、前払方式・月払方式を選択することができます。介護住宅における家賃の額は、お部屋等によって異なります。 グランクレール成城ケアレジデンス、グランクレール芝浦ケアレジデンス、グランクレール立川ケアレジデンスでの月額費用には、管理費、サービス費、介護サービス費、食費が含まれます。 グランクレール世田谷中町ケアレジデンスでの月額費用には、管理費、サービス費、介護サービス費/生活サポートサービス費が含まれます。 その他介護住宅の月額費用に含まれない追加利用料が発生するものがあります。詳しくはグランクレール成城ケアレジデンス、グランクレール世田谷中町ケアレジデンス、グランクレール芝浦ケアレジデンス、グランクレール立川ケアレジデンスをご参照ください。 |
償却期間 | - |
---|---|
返還金 | - |
初期償却 | - |
備考 | - |
年間参考価格 | - |
---|---|
備考 | - |
次年度費参考価格 | - |
備考 | - |
入居者様平均 | - |
---|---|
備考 | - |
月払方式は、家賃を毎月お支払いいただくことで、入居時費用を軽減するプランです。
入居一時金 | 139.20 万円 (非課税) |
---|---|
備考 |
敷金(月払家賃46.4万円の3ヶ月分) |
合計 | 63.40 万円 |
---|---|
賃料 |
46.40
万円
(非課税)
|
食費 |
0
円
(税込み)
|
管理・運営費 |
6
万円
(非課税)
|
介護上乗せ金(生活サービス) | 11 万円 (税込み) |
水道光熱費(共用部分) | - |
水道光熱費(居室部分) | - |
備考 |
敷金および月払家賃は間取りや方角、フロア等によって異なります。 ■賃料備考 1戸あたり ■管理・運営費備考 1戸あたり ■介護上乗せ金備考 サービス費(1人あたり) ■その他備考 ≪月払方式をご選択の場合≫ 月払方式は、家賃を毎月お支払いいただくことで、ご入居時の費用を軽減するプランです。 ※ 敷金をお支払いいただく際の振込手数料は、ご入居者にてご負担ください。 ※ 敷金は、契約が終了した場合は、原状回復費等の未払債務を控除して、無利息にて返還いたします。 ※ 月払家賃の額はお部屋ごとに異なります。 「月払方式」で入居した後、「月払方式」から「前払方式」への変更が可能です。詳細はお問合せ下さい。 ≪シニア住宅の月額費用について≫ ※ 管理費は、共用部分の維持管理に必要な光熱費、上下水道使用料、清掃費、設備維持費、管理部門の人件費に充てるための費用です。 ※ サービス費は、フロントサービス、生活相談サービス、安否確認サービス、緊急対応サービス、生活支援サービス、防犯・防災サービス、アクティビティサービス、健康管理サービスに充てるための費用です。1室2人入居の場合、2人分のサービス費をお支払いいただきます。 ※ 食費は上記月額費用には含まれておりません。下記【追加利用料】記載のとおり、ご利用分を追加でお支払いいただきます。 ※ 月額費用は、口座自動振替方式によりお支払いいただきます。 ※ シニア住宅の月額費用に含まれない追加利用料が発生するものには、以下のものがございます。 <実費負担> ■居室の水道光熱費、通信費、各種放送受信料、新聞・雑誌代、医療費(診療費、薬代等)、理美容費、クリーニング費、アクティビティにおける材料・参加費等の実費 他 <追加利用料> ■食費は、通常食の場合、1人あたり朝(495円)昼(770円)晩(1,100円)で、当月に喫食された分を翌月にお支払いいただきます。 (※軽減税率:同一の日に同一の入居者に対して行う飲食料品(酒類等を除きます。)の提供の対価の額(税抜き)が一食又は一杯につき670円以下であるもののうち、その累計額が2,010円に達するまでの飲食料品の提供については、軽減税率の適用対象となるものがございます。詳細はスタッフまでお尋ね下さい。) ■家事援助サービス(居室清掃等各種代行、専門業者のご紹介、所持物の処分代行等)等、本施設が有料で提供する選択サービスをご利用いただいた場合には、別途選択サービス費がかかります。 ■上記のほか、管理規程で定める有料サービス費 ※サービス費、食費、その他の選択サービス費等には、消費税10%を含みます。 ※別途、家財の補償及び借家人賠償責任等に備えた保険への加入が必要であり、保険料(月額450円)を保険会社にお支払いいただきます。 ※シニア住宅の各種料金・費用は、今後変更になる場合がございます。 ≪介護住宅へ移り住む場合の費用等について≫ 介護の状況によって、事業者と入居者との合意により介護住宅へ移り住む場合があります。シニア住宅から介護住宅に移り住んだ場合、シニア住宅の利用権は終了します。また、介護住宅の1人あたりの占有面積がシニア住宅の1人あたりの占有面積より減少します。グランクレール馬事公苑の提携介護住宅には、グランクレール成城ケアレジデンス、グランクレール世田谷中町ケアレジデンス、グランクレール芝浦ケアレジデンス、グランクレール立川ケアレジデンスがあり、介護住宅により料金が異なります。介護住宅の家賃の支払方法は、シニア住宅での支払方法に関わらず、前払方式・月払方式を選択することができます。介護住宅における家賃の額は、お部屋等によって異なります。 グランクレール成城ケアレジデンス、グランクレール芝浦ケアレジデンス、グランクレール立川ケアレジデンスでの月額費用には、管理費、サービス費、介護サービス費、食費が含まれます。 グランクレール世田谷中町ケアレジデンスでの月額費用には、管理費、サービス費、介護サービス費/生活サポートサービス費が含まれます。 その他介護住宅の月額費用に含まれない追加利用料が発生するものがあります。詳しくはグランクレール成城ケアレジデンス、グランクレール世田谷中町ケアレジデンス、グランクレール芝浦ケアレジデンス、グランクレール立川ケアレジデンスをご参照ください。 |
償却期間 | - |
---|---|
返還金 | - |
初期償却 | - |
備考 | - |
年間参考価格 | - |
---|---|
備考 | - |
次年度費参考価格 | - |
備考 | - |
入居者様平均 | - |
---|---|
備考 | - |
※透析:専門医療機関のサービスをご利用いただきます。 ※在宅酸素・尿バルーン:要相談
健康管理 |
|
---|
-
-
【居住の権利形態】利用権方式 【介護保険】外部の居宅サービス利用可 【その他】提携ホーム利用可(グランクレール成城ケアレジデンスまたはグランクレール世田谷中町ケアレジデンスまたはグランクレール芝浦ケアレジデンスまたはグランクレール立川ケアレジデンス:追加費用がかかります)
0120-512-551