ブログ
2025/03/24
職員が桜飾りに試行錯誤しているところへ、デイサービスご利用の方がいらっしゃり 「そこもう少し斜めに飾ったほうが良いよ♪」とアドバイスをしていただきな...
ブログ
2025/03/21
高槻は数日前「雪」が降り、まだまだ寒い日も続いております。 大阪は、例年より桜の開花が遅くなるようですが、癒しの高槻館に桜が咲きました🌸
ブログ
2025/02/26
声を出すことは表情筋や喉の筋力が鍛えられいつまでも若くいられるという事。 脳が若返り認知症の予防にも繋がります。 そして、声に乗せて心豊かな時間を...
ブログ
2025/02/25
高槻館では月1回ボランティアさんによる「朗読会」が行われます。 「発声練習」「音読」「紙芝居」などなど 年齢を重ねると声が出にくいと感じる事はありま...
ブログ
2025/01/06
新年あけましておめでとうございます。本年が皆さま方にとりまして素晴らしい一年となりますことをご祈念もうしあげます。 ご見学・ご相談などございまし...
ブログ
2024/12/23
高槻館でも1Fフロアホールをクリスマス仕様に装飾いたしました。お近くにお越しの際はご見学に是非お立ち寄りください。
ブログ
2024/12/22
12月に入り季節が急加速して、例年並みに厳しい寒さがやって来ました。そんな中、街並みは光り輝くイルミネーション☆クリスマス装飾で彩られ、きらびやかなツ...
ブログ
2024/11/18
秋の装飾と言えば「紅葉」「コスモス」ですが ここを優雅なバラ園に見立て装飾してみました。
ブログ
2024/11/17
秋のバラの見ごろは10月下旬~11月上旬です。 春のバラと違って深みのある色合いや豊かな香りが特徴のようです。
ブログ
2024/10/31
筆圧を調整しながら濃淡で色に変化をつけたり、混色は色を重ねるテクニックで色味が違って見えたり、 奥行きが出たり、グラデーションを付けると表現の幅が...
0120-512-551