毎週何かのレクリエーションを行っています。季節に応じて花見ドライブや買い物、外食。屋上庭園でバーベキューをしたり、カラオケやゲームなどに熱中して頂いたりしています。ゲームでは熱中し、ドキドキワクワクが止まらなくなってしまいます。
北九州のシンボルの一つ小倉城を見学しながら、おやつを食べるレクはとても好評で「今度はいついくの?」と楽しみにされています。
屋上からは若戸大橋や皿倉山、高塔山、洞海湾が一望でき、とてもいい眺めです。夏は「くきのうみ花火大会」を入居者様、ご家族様、地域の皆様と共に楽しむことができます。
青空の下、バーベキューを行ないサンマや肉をお腹いっぱい食べて頂いています。心地よい風を受けにご家族様や仲の良い入居者様と一緒に散歩に来られたり、リハビリのコースの一つになっています。
入居条件 | 原則として65歳以上で日常生活で支援・介護を必要とされる方 |
---|---|
身元保証人 | 原則として身元引受人が二人、必要になります。しかし、身寄りのない方、あるいは身寄りがあっても身元引受人を立てることが困難な方はご相談ください。 |
受け入れ介護度 | 要支援1 、 要支援2 、 要介護1 、 要介護2 、 要介護3 、 要介護4 、 要介護5 |
※料金は変更となる事がございます。料金の詳細については必ず各施設にお問い合わせください。
入居一時金 | 20 万円 (非課税) |
---|---|
備考 |
■契約時には、敷金として200,000円お預かりいたします。(無利息) |
合計 | 16.63 万円 |
---|---|
賃料 |
4.60
万円
(非課税)
|
食費 |
5.84
万円
(税込み)
|
管理・運営費 |
6.19
万円
(税込み)
|
介護上乗せ金(生活サービス) | - |
水道光熱費(共用部分) | - |
水道光熱費(居室部分) | - |
備考 |
■上記利用料に、介護保険自己負担分を加算した額が月額利用料の合計となります。 【その他費用】 ・居室にて使用の水道、電気、電話代:使用量(使用時間)に応じて別途負担となります。 ・寝具リース(85円/日)、洗濯委託料等(3,368円/月):ご希望の方は別途負担となります。 ・個人使用の消耗品(おむつ・日用品等)、往診費用、処方薬費用 ・事務所にて預かり金をご希望される方:1,100円/月(月額利用料と合わせてご請求いたします。) ・医療連携加算、個別機能訓練加算、夜間看護体制加算、介護職員処遇改善加算Ⅰ、サービス提供体制強化加算Ⅲ、科学的介護推進体制加算、介護職員等ベースアップ等支援加算の料金 ※経管栄養の方に関しましては、食費が40,160円となり、欠食はありませんのでご了承ください。 ■退去時費用に関して ・退去時の居室クリーニング代(ベッドマットクリーニング含む)として入居年数に係わらず、一律36,300円をいただきます。 又、通常の使用に伴い生じた居室の消耗を除き現状回復することといたします。現状回復費用は個人負担となります。 |
償却期間 | - |
---|---|
返還金 | - |
初期償却 | - |
備考 | - |
年間参考価格 | - |
---|---|
備考 | - |
次年度費参考価格 | - |
備考 | - |
入居者様平均 | - |
---|---|
備考 | - |
入居一時金 | 20 万円 (非課税) |
---|---|
備考 |
■契約時には、敷金として200,000円お預かりいたします。(無利息) |
合計 | 16.33 万円 |
---|---|
賃料 |
4.30
万円
(非課税)
|
食費 |
5.84
万円
(税込み)
|
管理・運営費 |
6.19
万円
(税込み)
|
介護上乗せ金(生活サービス) | - |
水道光熱費(共用部分) | - |
水道光熱費(居室部分) | - |
備考 |
■上記利用料に、介護保険自己負担分を加算した額が月額利用料の合計となります。 【その他費用】 ・居室にて使用の水道、電気、電話代:使用量(使用時間)に応じて別途負担となります。 ・寝具リース(85円/日)、洗濯委託料等(3,368円/月):ご希望の方は別途負担となります。 ・個人使用の消耗品(おむつ・日用品等)、往診費用、処方薬費用 ・事務所にて預かり金をご希望される方:1,100円/月(月額利用料と合わせてご請求いたします。) ・医療連携加算、個別機能訓練加算、夜間看護体制加算、介護職員処遇改善加算Ⅰ、サービス提供体制強化加算Ⅲ、科学的介護推進体制加算、介護職員等ベースアップ等支援加算の料金 ※経管栄養の方に関しましては、食費が40,160円となり、欠食はありませんのでご了承ください。 ■退去時費用に関して ・退去時の居室クリーニング代(ベッドマットクリーニング含む)として入居年数に係わらず、一律36,300円をいただきます。 又、通常の使用に伴い生じた居室の消耗を除き現状回復することといたします。現状回復費用は個人負担となります。 |
償却期間 | - |
---|---|
返還金 | - |
初期償却 | - |
備考 | - |
年間参考価格 | - |
---|---|
備考 | - |
次年度費参考価格 | - |
備考 | - |
入居者様平均 | - |
---|---|
備考 | - |
職員数 |
34 |
---|
-
-
-
0120-512-551