介護付有料老人ホーム「覚王山生楽館」

愛知県名古屋市千種区田代町四観音道西5-15

現在8室の入居受付中
介護付有料老人ホーム 要介護 認知症入居可
入居時
30 万円
月額
25.89 万円 ~ 28.89 万円
お電話でのお問い合わせ
このお電話は事業所に繋がります
  • ※営業時間外は、お電話がつながらない場合がございます。
  • ※お電話の際はオアシス介護を見た旨を必ずお伝えください。
  • ※上記電話番号はIP電話・ひかり電話からご利用出来ません。携帯電話・スマートフォンよりご利用ください。
資料請求(無料) 見学予約(無料)

過去の記事

ブログ

12月の生楽館

2020/12/03

12月の生楽館

12月に入りましたが、コロナウイルス感染対応と、生楽館1F工事に伴い、ご来館の皆様には大変ご迷惑をおかけしています。 施設の皆さんは大きな体調の変化はなく穏やかに過ごしています。 各階、クリスマスにちなみ、季節感ある飾り付けをして外出は出来ていませんが季節感を持っていただいています。 さて、12月8日は針供養の日です。針は皆さん1度は使っていますよね。針供養は折れたり、曲がったり、錆びたりして使えなくなった縫い針を寺社、神社に納め供養し裁縫の上達を祈る行事です。 一般的に豆腐やこんにゃくの柔らかいものに針を刺します。それまで硬い生地に何度も糸を通してきた針を最後は柔らかいところで休んで成仏して欲しいという、労いの意味が込められている。 針供養は、事八日に行われ、12月8日、2月8日のこと。 12月8日は「事始め」2月8日は「事納め」といわれ2つをまとめて事八日と言います。 皆さんの家にも納める針はありませんか?

お電話でのお問い合わせ
このお電話は事業所に繋がります
  • ※営業時間外は、お電話がつながらない場合がございます。
  • ※お電話の際はオアシス介護を見た旨を必ずお伝えください。
  • ※上記電話番号はIP電話・ひかり電話からご利用出来ません。携帯電話・スマートフォンよりご利用ください。
資料請求(無料) 見学予約(無料)
老人ホーム探しのお悩みをお電話で解決!

オアシス介護
お客様相談室

無料

0120-512-551

タップするとお電話が出来ます。
営業日:平日 9:00~18:00
ご相談から入居まで、オアシス介護相談員が老人ホーム探しを無料でサポート!
メールでのお問い合わせはこちら