ブログ
2019/12/20
クリスマスとは、イエス・キリストがこの世に生まれたことをお祝いする日の事です。CHRIST(キリスト)、MASS(ミサ) ミサは神様に感謝する意味がある。日本的に言えば「キリスト感謝しましょう」という意味です。 子供たちは、サンタクロウスが有名です。モデルは4世紀のトルコに実在した」二コラスという司教がモデルと言われている。 ニコラスは貧しい人や子供たちを助けた人です。 クリスマスカラーは緑と赤 一年中緑の葉を茂らせる常緑樹を永遠の命、愛にたとえた。 赤は、人々の為にイエスが流した赤い血を表す。 日本ではありませんが、クリスマスは」ロウソクに火をともします。「世を照らす」といわれる。 良いクリスマスを 22日の柚子湯冬至もお忘れなく
0120-512-551