施設の主役はもちろん入居者様です。職員はあくまでも裏方!入居者様が自発的に好きな事を実行してもらえるようにコミュニケーションを密に取るよう心がけています。
やりたい・行きたい・食べたい等色々な意見は即座に取り入れ施設に入居して『毎日が忙しい、毎日が楽しい』と生きがいをもって生活して頂けるな環境を築いていきます。施設に入居したからこそ出来ることを増やしていきます♪
機能訓練指導員が計画するリハビリ計画に基づき機能訓練を実施しています。単に機能訓練を行うだけでなく「生きるから暮らすへ」をテーマに個別リハビリを中心に集団リハビリや生活リハビリも取り入れ無理なく楽しく継続的に体を動かせるようにしています。
リハビリにおいては、リハビリ室はじめプライベートを重視した居室やお食事のできる広いホール、そして館外での散歩を通した歩行訓練など取り組む際の環境にも配慮をしております。身体機能の維持・向上を図り、毎日の生活をよりハリのあるものにしていきます☆
入居条件 | 原則として65歳以上で自立・日常生活で支援・介護を必要とされる方 |
---|---|
身元保証人 | 原則として身元引受人が二人、必要になります。しかし、身寄りのない方、あるいは身寄りがあっても身元引受人を立てることが困難な方はご相談ください。 |
受け入れ介護度 | 要支援1 、 要支援2 、 要介護1 、 要介護2 、 要介護3 、 要介護4 、 要介護5 |
※料金は変更となる事がございます。料金の詳細については必ず各施設にお問い合わせください。
入居一時金 | 0 円 (非課税) |
---|---|
備考 | - |
合計 | 16.75 万円 |
---|---|
賃料 |
6
万円
(非課税)
|
食費 |
5.48
万円
(税込み)
|
管理・運営費 |
5.28
万円
(税込み)
|
介護上乗せ金(生活サービス) | - |
水道光熱費(共用部分) | - |
水道光熱費(居室部分) | - |
備考 |
■上記利用料に、介護保険自己負担分を加算した額が月額利用料の合計となります。 ■月額費用に関して ・管理費は共有部分の水道光熱費・消耗品費・燃料費等に充当します。 ■その他月額利用料以外に必要な費用 ・介護職員処遇改善加算(Ⅰ):介護報酬の8.2%を加算率とします。 ・介護職員等ベースアップ等支援加算:介護報酬の1.5%を加算率とします。 ・医療機関連携加算:83円/月(自己負担金) ・夜間看護体制加算:318円/月(自己負担金) ・個別機能訓練加算:382円/月(自己負担金、訓練実施者のみ) ・水道光熱費:5,092円/月(居室内) ・寝具リース料:85円/日(週1回の交換となります) ・洗濯サービス料:4,436円/月(週2回の洗濯) ・預かり金手数料:1,100円/月(ご希望により預かり金制度をご利用いただけます) ・実費介護費:1,650円/時(提携医療機関以外への受診や個人的な事情での外出等送迎付き添い。※希望される場合) ※医療費、お薬代、オムツ代金は別途実費請求になります。 |
償却期間 | - |
---|---|
返還金 | - |
初期償却 | - |
備考 | - |
年間参考価格 | - |
---|---|
備考 | - |
次年度費参考価格 | - |
備考 | - |
入居者様平均 | - |
---|---|
備考 | - |
職員数 |
19 |
---|
-
-
-
0120-512-551